あくらビール 川反ラガーの詳細

あくらビール 川反ラガー
ビールが好きなんです。
ページの情報
記事タイトル あくらビール 川反ラガー
概要

今日のビール。あくらビール 川反ラガー。意外に深い色合いのビールでした。すっきりとした麦芽の香りに、やや焙煎された香りも感じます。口に含むと、芳ばしさと苦みのバランスがとてもいいなと思いました。苦みはどちらかというと焦げた苦みのほうが強く感じる気がしますが、後味にかけて徐々に強く…… more なっていく苦みはホップ由来でしょうか?そう、はじめはあまり感じない苦みの強さを徐々に感じるようになるビール。これ、いいね。ビアフェスタのHPより解説。あくら発祥の地名(旧川反一丁目)を冠したボヘミアンピルスナーを範としたラガー。力強いホップのアロマとフレーバー、苦味とが特徴。透明感のある明るいブラウン色のボディーは、 軽いモルティーさにアロマホップの香りが乗って、後味をすっきりしたものにしています。ボトルのラベルに書かれた解説には、アロマホップを味に効かせた骨太なクラフトビールとあります。そちらのほうがよりこのビールを表している気がします。このビール、いいなぁ。お勧めです。【産地直送・送料込!】 秋田あくらビール6本セット 代金引換不可 close

あくらビール 川反ラガー
サイト名 ビールが好きなんです。
タグ ビール 秋田県のビール
投稿日時 2018-03-22 18:00:00

「あくらビール 川反ラガー」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;