【秋田】田沢湖ビール:定番の「PILSNER(ピルスナー)」を樽で飲んでみました~の詳細

【秋田】田沢湖ビール:定番の「PILSNER(ピルスナー)」を樽で飲んでみました~
クラフトビールのことならビアナビ
ページの情報
記事タイトル 【秋田】田沢湖ビール:定番の「PILSNER(ピルスナー)」を樽で飲んでみました~
概要

こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、秋田県は仙北市にある『田沢湖ビール』さんより定番の「PILSNER(ピルスナー)」を樽で飲んだので紹介したいと思います。ビアっぷる的に田沢湖ビールさんと言えば、断然このドルトムンダーのピルスナーが一番好みだったビアっ…… more ぷるですが、前回飲んだ際に味が変わった?と思ったので、間隔を開け確認の意味でもう1度飲んでみようと思いました^^; ビール名:PILSNER(ピルスナー)ブルワリー名:田沢湖ビールスタイル:ピルスナーアルコール度数:5.0%IBU:???URL:田沢湖ビールfacebook:田沢湖ビール※定番ビールですが限定醸造カテゴリに入れます コチラが「PILSNER(ピルスナー)」のビール画像ですね。 見た目は、クリアな黄金色とは言えずやや琥珀色という感じですね。香りは、ホップもそうだがモルトの風味が心地よいですね。飲み口は、ホップの頃合いとモルのの甘さがちょうどよくバランスが良いビールですね。ただ、喉奥でホップの苦味が残るのはともかく、やはり求めてる甘さが完全に減ってるんですよね…。ボディはライトで飲みやすいのは間違いないがビール自体が薄くなった感じがあるかな。うーん、残念ながらビアっぷるの好みではありませんでした^^; この「PILSNER(ピルスナー)」ですが、ホップはチェコのザーツザーツにピルスナーモルトを使用し、田沢湖ビールさんでは賞をたくさん取った大人気の定番ビールのピルスナーですね。ただ、ビアっぷるは2~3年前まではこのピルスナーが好みで飲める機会があれば飲んでいましたが、理由は定かではありませんが、突如味が変わったと思ったんですよね。香りが減った、モルトの甘さは出ているがやや控えめになった、そしてビアっぷるの成分的な求めてる甘さ、更にビールにコクが減った様に感じてます。ビアっぷるの舌が変わったのか?それとも醸造の方、原材料、レシピが変わった?と要素が色々とありますが、これはこれで好み!という方はいるので何ともですが長年飲んでたビアっぷる的には、残念ながら好みではない方に変わったと思っております。次は…1年後くらいにタイミングが合えば飲んでみようかな(><) それよりも、今コラボ企画の限定醸造ビール、龍角散×田沢湖ビールさんとの『DRAGON HERB BLACK(ドラゴンハーブブラック)』が、樽で繋がってる時期なんですよねー、先日飲めるかと思いきやビアバーが満席で飲めずじまい。。。残念ながら最初のコラボビールとなった『DRAGON HERB WEISS(ドラゴンハーブヴァイス)』が飲めなかっただけに、このビールは飲みたいなぁ…と思ってはいます( ´∀`)  はい、という事で今回は秋田県は仙北市にある『田沢湖ビール』さんより定番の「PILSNER(ピルスナー)」をご紹介しました。定番ビールになるほどですし、皆さんも機会があれば自身の舌で感じつつ飲んでみてくださいね!  最後に『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベント等を、人の舌は十人十色という事で独自の感想にて毎日ご紹介しています。また、このブログをいち早くツイッターでも確認できますので宜しければ参考にしてくださいませ。それと『人気ブログランキング』にて、クリック→サイト名(ビアナビ)をポチッと押してもらえると、“応援クリック”になりますので、もし良ければご協力お願いします♪♪ ではでは、今回はここまで。 それではまた~ close

【秋田】田沢湖ビール:定番の「PILSNER(ピルスナー)」を樽で飲んでみました~
サイト名 クラフトビールのことならビアナビ
タグ ビール 秋田県 限定醸造
投稿日時 2020-01-17 18:00:00

「【秋田】田沢湖ビール:定番の「PILSNER(ピルスナー)」を樽で飲んでみました~」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;