【埼玉】SHIKI BEER(しきびあ):「JUNOS(ジュノス)」を樽で飲んでみました~の詳細

【埼玉】SHIKI BEER(しきびあ):「JUNOS(ジュノス)」を樽で飲んでみました~
クラフトビールのことならビアナビ
ページの情報
記事タイトル 【埼玉】SHIKI BEER(しきびあ):「JUNOS(ジュノス)」を樽で飲んでみました~
概要

こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、埼玉県は志木市にある『SHIKI BEER(しき びあ)』さんから、限定醸造の「JUNOS(ジュノス)」を樽で飲みましたのでご紹介したいと思います。アルコール度数7.2%で柚子や山椒を使用したビールとの事ですが、どん…… more な感じでしょうか気になります^^; ビール名:JUNOS(ジュノス)ビアスタイル:セゾンブルワリー:SHIKI BEER(シキ ビア)アルコール度数:7.2%IBU:9URL:SHIKI BERR(シキ ビア)facebook:SHIKI BERR(シキ ビア) こちらが、その「JUNOS(ジュノス)」のビール画像です。 見た目は、クリアな薄茶色という感じでしょうか。香りは、柚子と山椒が絶妙なバランスで香りに出ており素晴らしい。飲み口は、ホップの苦味はほとんどなしとIBU9ですからねwww。で、求めてる甘さは微だが感じるかな。ビアスタイルがセゾンという事でアルコール度数7.2%は高めだなと感じたがあ、ボディはライトで凄く飲みやすい。柚子や山椒の味も見え隠れするという感じでうまく主張されておりもう少しどっしりしたボディは欲しい気持ちもあるが、ビアっぷるの好みな方でした^^; この「JUNOS(ジュノス)」ですが、ホップはわからずじまいで申し訳ございません。ただ、自家製で栽培されたという柚子を使用し、山椒もアクセントにと醸造されたアルコール度数高めのセゾン。相変わらずホップ感は控えめなのがビアっぷるにとっては有り難い事だが、SHIKIさんは“酵母”や“発酵”に相当な拘りをお持ちですのでそこはブルワリーさんとして魅力なポイントですね。地元志木でもあまり飲めないというブルワリーさんですが、一体どこで飲めるのだろうか?未だに疑問www。またどこかで出会ったら、1種類は必ず飲んでみたいと思うブルワリーさんのビールです。 あ、そういえばSHIKI BEERさんですが先月の後半頃に2周年を迎えられたそうですね~★。初段階から稀に飲まさせて頂いておりますが、派手なビールはないイメージを持ってますが、今後も拘りを大切により良いビールをたくさん醸造してもらえる事を願いたいですね~( ´∀`)。 はい、という事で今回は、埼玉県は志木市にある『SHIKI BEER(しき びあ)』さんから、限定醸造の「JUNOS(ジュノス)」をご紹介しました。しきびあさんのビールってビアっぷるはあまり見かけないのですが、見かけた際には是非飲んでみてくださいね!  最後に『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベント等を、人の舌は十人十色という事で独自の感想にて毎日ご紹介しています。また、このブログをいち早くツイッターでも確認できますので宜しければ参考にしてくださいませ。それと『人気ブログランキング』にて、クリック→サイト名(ビアナビ)をポチッと押してもらえると、“応援クリック”になりますので、もし良ければご協力お願いします♪♪ ではでは、今回はここまで。 それではまた~ close

【埼玉】SHIKI BEER(しきびあ):「JUNOS(ジュノス)」を樽で飲んでみました~
サイト名 クラフトビールのことならビアナビ
タグ ビール 埼玉県 限定醸造
投稿日時 2020-02-10 17:00:01

「【埼玉】SHIKI BEER(しきびあ):「JUNOS(ジュノス)」を樽で飲んでみました~」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;