【栃木】PRESTON ALE(プレストンエール):「ペールエール(リアルエールver.)」を樽で飲みました〜の詳細

【栃木】PRESTON ALE(プレストンエール):「ペールエール(リアルエールver.)」を樽で飲みました〜
クラフトビールのことならビアナビ
ページの情報
記事タイトル 【栃木】PRESTON ALE(プレストンエール):「ペールエール(リアルエールver.)」を樽で飲みました〜
概要

こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、このブログでは初登場のブルワリーさんにも関わらず残念なお知らせも一緒に…。栃木県は河内郡にある『PRESTON ALE(プレストンエール)』さんから、「ペールエール(リアルエールver.)」を樽で飲んだのでご紹介した…… more いのと、残念なお知らせはプレストンエールさんが『ブルワリー事業終了』。との事で驚きましたが、色々あっての決断でしょうがホント残念ですね…(´・ω・`) ビール名:ペールエール(リアルエールver.)ブルワリー名:PRESTON ALE(プレストンエール)ビアスタイル:ペールエールアルコール度数:5.0%IBU:???URL:PRESTON ALE(プレストンエール)facebook:PRESTON ALE(プレストンエール) コチラがその「ペールエール(リアルエールver.)」のビール画像です。 見た目は、バックが透けてしまいましたが…クリアな琥珀色って感じですね。香りは、ホップがふんわりで優しい感じですね。飲み口は、ホップの苦味は弱めだが喉などで残るほど持続力がある感じですね。求めてる甘さはなく、リアルエールで炭酸がないだけにまりやかな口当たりで飲みやすい。ボディはライトでただでさえ温めなだけに、更に温度が上がるとふくよかな甘さを感じた。ビールはしっかりされてるしのは十分感じるも、リアルでは飲んだ事がなかったのでそれなら…と思ってはみたが、残念ながら好みではありませんでした(^_^;)。 この「ペールエール(リアルエールver.)」ですが、ホップの詳細はわからずですがペールエールはプレストンさんの定番ビールですがリアルエールver.で飲めたのがビアっぷるには大きいですね。プレストンさんは2000年半ば頃に事業を開始した記憶があり、英国スタイルのビールを醸造されるブルワリーさん。根強いファンが多い印象を持ってますし、昨年の11月に実はお伺いしたのですがブログにはまだ挙げておれずwww。当時は、・ペールエール・ブラウンエール・アイリッシュエール・IPAの4種がメニューにあり、『ブルワーズカップ2020』にて濃色部門で4位に入賞したアルコール度数6%でIBU21のアイリッシュエール と、アルコール度数5%でIBUは???のペールエール を飲みました。ご紹介が抜けてましたが共にビールバランスが整ってるという印象が残ってます。場所はとてつもない大きさだなと感じた大型のホームセンター『ジョイフルホンダ』さんの中にあるレストランで、平日でお伺いした時間がランチという事もありお客さんは多く居たのですが、ビールはビアっぷるだけで他は飲んでませんでしたね。ランチタイムだし仕方ないか…そんな中で、2月末にビア仲間のシェアで知ったのですがブルワリー事業終了の言葉。理由は、 との事です。理由はどうであれ、これだけクラフトビールが普及してきた時代にブルワリーさんが無くなるのは切ない…反面、経営者としては儲けてれば余程でない限り撤退はしないはずですからね、総合的に考慮しての決断でしょうからこれも致し方ないのもわかりますけど…やはり寂しい。今回飲んだビールですは事業終了を知ったのでプレストンさんのビールを探し、偶然にも飲んだ事がなかったリアルエールver.が飲めたという流れでブログを挙げました。凄く残念ですが、素直に受け入れるしかないんですよね(。>﹏<。) ちょっと淡い期待ですが気になってるのは、 6月3日(水)~6月7日(日)まで『けやきひろば春のビール祭り2020』が開催を予定とされてます。が、そのフライヤーの裏に出店予定の中で関東地方にプレストンエールさんの名前があります。あくまでも出店予定となってはいますし当初は事業終了の話は出てなかったかもですが、仮にここで最後のビール全てを出してくれれば飲める可能性も!?。あくまでもビアあっぷるの勝手な憶測ですが、もし出店された際にはプレストンエールが飲める最後の機会かもしれません。ファンの方は是非飲んでほしいと思うビアっぷるでした(@_@)。 はい、という事で今回は栃木県は河内郡にある『PRESTON ALE(プレストンエール)』さんから「ペールエール(リアルエールver.)」を樽で飲んだのと、『ブルワリー事業終了』をご紹介しました。まだまだプレストンエールさんのビールは場所により飲めます。もし見かけたら是非飲んでくださいね! 最後に『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベント等を、また『クラフトビールご当地マップ』と題して人の舌は十人十色という事で独自の感想をご紹介しています。ビアっぷるが飲んだビールを地図で調べる事ができる様になりましたし、いち早くツイッターでも確認できますので 宜しければ是非参考にしてもらえると嬉しいです。そして『人気ブログランキング』にてクリック→サイト名(ビアナビ)をポチッと押してもらえると、“応援クリック”になりますのでご協力頂けると嬉しく思います( ´∀`)。 ではでは、今回はここまで。 それではまた~ close

【栃木】PRESTON ALE(プレストンエール):「ペールエール(リアルエールver.)」を樽で飲みました〜
サイト名 クラフトビールのことならビアナビ
タグ ビール 栃木県 限定醸造
投稿日時 2020-03-06 16:00:00

「【栃木】PRESTON ALE(プレストンエール):「ペールエール(リアルエールver.)」を樽で飲みました〜」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;