オレゴン州のバレルエイジビールの聖地:De Garde Brewingの詳細

オレゴン州のバレルエイジビールの聖地:De Garde Brewing
いつでもビールは旨い!
ページの情報
記事タイトル オレゴン州のバレルエイジビールの聖地:De Garde Brewing
概要

[2020年 1月 訪問]このブログでも何度か取り上げているバレルエイジ・ファームハウスエールで有名な De Garde。このブリュワリーはオレゴン州の Tillamook という Portland から車で一時間ほど運転したとこ…… more ろの街にある。ヘッド・ブリュワーの Trevor 氏が自然発酵に一番環境の良い場所を見つけるべく、オレゴン州の海沿いの町々で wort (麦汁) を自然発酵させたところ、Tillamook が一番良い結果が出たのだとか。 ここは季節のフルーツを使ったエールが素晴らしく、特に Kriek タイプのものが美味しい。今回訪れたときには合計 12 種類のタップのうちの 2 種類が De Garde のものだったが、あとの 6 種類もオレゴンの中でも有名なブリュワリーのビールがつながっていた。 タップルームはシンプルでありながらも、自然の素材を生かしたまさに De Garde のビールの雰囲気を表している内装と樽を全面に出した外装。晴れた時用の外のスペースもある。一方で今回のような曇の日にじっくりと飲むのにあうビールでもある 今回飲んだのは以下:  The Purple: Fresh Hop Cuvee 自然発酵のワイルドエールをブラック・ラズベリー及びレッドラズベリーと共にオーク樽で 2 年間熟成させ、ドライホップしたエール。   IVY 自然発酵のワイルドエールをオーク樽で 2 年間熟成させたエール。   The Law of Winter 自然発酵ワイルドエールをサイダー用のりんご、バニラビーン、シナモン、オールスパイス、生姜とともにオーク樽で 3 年間熟成したエール。炭酸追加無し。   The Samognier 自然発酵ワイルドエールをヴィオニエ用の葡萄とともに熟成させたエール。   The Botanique 自然発酵ワイルドエールをラベンダーの花とともにジンのオーク樽で 2 年間熟成させたエール。City Beer Store のイベントで少し話をする機会があり、美味しかった旨を伝えたところ、奥さんのLinseyさんの提案とのこと。   Winter Amusement De Garde と Block15 のコラボで、レッド・エールとアンバーセゾンをブレンドしたエール。 この 6 種類だけでもだいぶ飲みごたえがあり、満足。サイズは 6 オンスもしくは 12 オンスを注文することができる。 The Law of the Winter は温かいバージョンもあった。   また、To Go で持ち帰り可能なボトル以外にもその場で開ける用のボトルのリストも充実。今回はのめなかったが、The Broken Truck はいつかは飲みたい一本。 大きな施設というわけではなく、樽で長いものは 3 年も熟成するために非常に時間がかかるビールづくりなのだが、きっちりと美味しいものを作っているブリュワリー。   De Garde の Trevor 氏 のインタビューは以下のポッドキャストで聞くことができる。化学及び生物学を極めたブリュワーという印象だ。   グッズも充実しており、とくにグレーのパーカーは新しく出たばかり。ロゴ入の小ぶりのグラスがおすすめだ。 近くにはチーズやアイスクリームで有名な TillamookCreamery もあるのでビールのあとに寄るのも良いだろう。-----De Garde Brewing114 Ivy Ave, Tillamook, ORdegardebrewing.com close

オレゴン州のバレルエイジビールの聖地:De Garde Brewing
サイト名 いつでもビールは旨い!
タグ OREGON (オレゴン) オレゴン ビール
投稿日時 2020-04-13 06:00:00

「オレゴン州のバレルエイジビールの聖地:De Garde Brewing」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;