綺麗で美しいビール 湖畔の杜ビール(その3)の詳細

綺麗で美しいビール 湖畔の杜ビール(その3)
ビール紀行~旨いビールを求めて~
ページの情報
記事タイトル 綺麗で美しいビール 湖畔の杜ビール(その3)
概要

前回の「湖畔の杜ビール」の続きです(訪問は2月)。 ビールのメニューです。                   この日のビールは5種類、発泡酒3種類という豊富なラインナップ。ビール中心に攻めましょう。             最初に頂いたのは「こまちラガー」です…… more 。秋田こまちを使用したビール。うっとりするぐらいの、ほんのり甘いエステル香が素敵。モルトの旨味はややしっかりで、ラガーらしく綺麗に切れる。米による優しさも。ホップの苦味が心地よく寄り添う。旨い!素敵なエステル香が特徴の優しい口当たりの綺麗なライスラガーです。流石です。             お次は「味わい天空」。素敵なエステル香とホップの香り。モルトの旨味はしっかり目で、ホップの心地よい苦味がしっかり効く。旨い!これまた素敵なエステル香が特徴の、非常に綺麗なお手本のようなピルスナーです。流石はORAEのビール、期待と想像を裏切りません。 (続く) ORAE 秋田県仙北市田沢湖田沢字春山37-5 TEL:0187-58-0608  ◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆       あああ      close

綺麗で美しいビール 湖畔の杜ビール(その3)
サイト名 ビール紀行~旨いビールを求めて~
タグ ビール ビール紀行(東北)
投稿日時 2020-06-28 16:00:01

「綺麗で美しいビール 湖畔の杜ビール(その3)」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;