遠野のホップ関連原稿を書いて、遠野のビールを飲むの詳細

遠野のホップ関連原稿を書いて、遠野のビールを飲む
ビールと本と旅とおもしろいこと。
ページの情報
記事タイトル 遠野のホップ関連原稿を書いて、遠野のビールを飲む
概要

7月26日(日)雨   この4連休は1歩も家の外に出なかった。最も家の外に近づいたのは、宅配便が届いて家のドアを開けたときだ。連休中に何をやっていたかというと、ほとんど編集か執筆の仕事だ。あとは子どもとの遊び。   付け加えるならビールを飲んでいたというところだが、量は飲んでいな…… more い。今日飲んだビールはこれ。   ズモナビールのSESSION IPA IBUKI。   「ホップ農家と醸造家が奏でる」っていうコピーがなかなかいい。ちょうど遠野のホップ関連の原稿を書いていたので、今日の気分にぴったり。   ビールを飲んでいい気分になって、月曜日に備えて寝ることとする。   私からは以上です。本日はありがとうございました。 教養としてのビール 知的遊戯として楽しむためのガイドブック (サイエンス・アイ新書) 作者:富江弘幸 発売日: 2019/03/16 メディア: 新書     close

遠野のホップ関連原稿を書いて、遠野のビールを飲む
サイト名 ビールと本と旅とおもしろいこと。
タグ 01-0_ビールの話 ビール 日記
投稿日時 2020-07-27 02:00:00

「遠野のホップ関連原稿を書いて、遠野のビールを飲む」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;