新・キリンラガー|10年ぶりにリニューアル!実際に飲んでみたら激ウマビールに進化していたの詳細

新・キリンラガー|10年ぶりにリニューアル!実際に飲んでみたら激ウマビールに進化していた
PIVOBLOG
ページの情報
記事タイトル 新・キリンラガー|10年ぶりにリニューアル!実際に飲んでみたら激ウマビールに進化していた
概要

今回は、10年ぶりにリニューアルされた「キリンラガー」を飲んだので、感想などを書こうと思います。 キリンラガー キリンラガーは、キリンビールの代表的なビールです。SINCE 1888年とのことです。めちゃくちゃ歴史があります。1888年は明治時代です。日清戦争が1894年らしい…… more ので、それよりも前になります。 前に一度、「キリンクラシックラガー」を飲んで、その時の感想をこのブログでも紹介しました。 pivoblog.comキリン クラシックラガー|昭和40年当時の熱処理製法を再現。クリアな甘みとどっし...https://pivoblog.com/kirin-classic-lager-8976.html今回は、キリンビールの「クラシックラガー」を紹介したいと思います。キリンラガーキリンビールの代表的なビールとして、「一番搾り」がありますが、もう一つの代表銘柄に「キリンラガービール」があります。一番搾りが発売されたのは1990年と比較的最近ですが、キ... キリンビールの前身であるジャパンブルワリーカンパニーが設立されたのが1885年。その後、キリンビールが1888年に発売されます。1889年には、長崎の「グラバー園」で有名なあのグラバーさんの提案でデザインが変更され、ほぼ現在のデザインの原型が出来上がっていたそうです。グラバーさんはジャパンブルワリーカンパニーの株主だったそうです。 ビール検定で勉強した時に得た知識です。 日本ビール検定公式テキスト 2018年4月改訂版 created by Rinker ¥1,650 (2020/07/29 15:34:07時点 Amazon調べ-詳細) Amazon 楽天市場 10年ぶりのリニューアル そして今年2020年、キリンラガービールがリニューアルされたようです。デザインもちょっと変わっていて、味も変わりました。 ホームページによると、 爽やかな香りと苦味が特徴の「ドイツ産ヘルツブルッカーホップ」を使用し、またホップを増量したとのことです。また、ホップ配合も調整し、穏やかな苦味をもたらすホップの比率を増やしたようです。仕込み工程では酸味を抑える工夫を施したとのこと。 また、パッケージも変わっています。 LAGER BEERという表記だったのが、KIRIN LAGERに変わっています。デザインの変更もあったようです。見比べてみると割と違います。 「新」という大きな文字がありますが、これをスーパーで見かけて、一発で、「新しくなったんだ」ということがわかりました。結構目にとまります。 原材料は麦芽、ホップ、米、コーン、スターチです。 飲んだ感想 それでは飲んだ感想を書いていきます。 色合いは黄金色です。 泡がふかふかです。 こんなビールの泡のベッドで寝てみたいです。 香りは爽やかなモルトの甘味を感じます。 飲んでみると、とてもマイルドな舌触りです。カドのない優しい後味がとても心地よく、ゴクゴクと飲むことができてしまいます。 キリンラガーは結構苦味が強いイメージでしたが、今回のリニューアルでかなりイメージが変わりました。ものすごく飲みやすいです。 これはめちゃくちゃ美味しいです。 他のビールと比べてみると、エビスや一番搾りほど甘くはなく、逆にスーパードライほどドライでもなく、その中間という印象です。ボディもそこそこあっての見ごたえがあります。香りは爽やかですがプレモルのようなフルーティな香りとも違っています。 何より後味がとても良いです。 ホームページでの説明に、「酸味や苦味が突出した印象を抑えることで、よりバランスのとれた飲み飽きないうまさへと進化」とありますが、これに尽きるかもしれません。 リニューアルされたキリンラガーはとても美味しいラガービールでした。 今回は以上です。 キリン ラガービール 350ml×24 本×2ケース ビール【送料無料※一部地域は除く】 created by Rinker ¥10,458 (2020/7/30 0:48:15時点 楽天市場調べ-詳細) Amazon 楽天市場 Copyright © 2020 PIVOBLOG All Rights Reserved. close

新・キリンラガー|10年ぶりにリニューアル!実際に飲んでみたら激ウマビールに進化していた
サイト名 PIVOBLOG
タグ キリン ジャパニーズピルスナー ビール 下面発酵(ラガー) 日本のビール 飲んだビール
投稿日時 2020-07-30 05:00:36

「新・キリンラガー|10年ぶりにリニューアル!実際に飲んでみたら激ウマビールに進化していた」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;