漆ペールエール 強羅ブルワリー|フルーティなイースト由来のアロマ、鼻から抜ける芳醇なフレイバーを感じるイングリッシュペールエールの詳細

漆ペールエール 強羅ブルワリー|フルーティなイースト由来のアロマ、鼻から抜ける芳醇なフレイバーを感じるイングリッシュペールエール
PIVOBLOG
ページの情報
記事タイトル 漆ペールエール 強羅ブルワリー|フルーティなイースト由来のアロマ、鼻から抜ける芳醇なフレイバーを感じるイングリッシュペールエール
概要

今回は、強羅ブルワリーの「漆ペールエール」を飲んだので、その感想を書きたいと思います。 強羅ブルワリー 強羅ブルワリーは、強羅温泉にあるブルワリーです。 強羅温泉には、箱根湯本駅から強羅駅まで箱根湯本鉄道で40分ほどで行くことができます。 GORA BREWERY&…… more GRILLというビアレストランで強羅ブルワリーのドラフトビールを飲むことができます。GORA BREWERY&GRILLには、強羅駅からは坂道を登り、歩いて10分ほどで着きます。 とても雰囲気のいいお店でした。 お店の様子や食べた料理などは以下の記事で書いているのでご覧ください。 pivoblog.com強羅ブルワリー GORA BREWERY&GRILL|雰囲気最高!出来立てクラフトビールが飲...https://pivoblog.com/gora-brewery-12267.html今回は、箱根温泉の近く、「強羅温泉」にある、強羅ブルワリーのレストラン「GORA BREWERY&GRILL」に行ってきたので紹介したいと思います。□箱根旅行記:強羅温泉強羅ブルワリーは強羅温泉にあります。強羅温泉には、箱根湯本から箱根登山鉄道で向かいます。40分... 今回は、このお店で飲んだ漆ペールエールを紹介したいと思います。 漆ペールエール スタイルは「イングリッシュペールエール」です。 見た目はいつも飲んでいるピルスナービールよりは少し濃色です。 アロマはとてもフルーティで、ホップが強いというよりは、イースト由来の優しい香りがします。ヴァイツェンに近い、バナナのような芳香です。 飲んでみると、口当たりはマイルドで優しい舌触りです。 感想としては甘みが強いです。後味は苦味が少しありますが、芳醇な後味です。鼻から抜けるフレイバーがとても強いです。 苦味よりも、それ以上に鼻から抜けるアルコール感を含んだ芳醇なフレイバーが強いので、苦味をあまり感じずに飲むことができます。 美味しいイングリッシュペールエールでした。 今回は以上です。 店舗情報 営業時間: NO Holiday :定休日なし 13:00~21:30(L.O. 20:30) (Lunch & Happy Hour 13:00~17:00) ※公式ホームページ: https://itoh-dining.co.jp/gorabrewery/index.html#access アクセス: Copyright © 2020 PIVOBLOG All Rights Reserved. close

漆ペールエール 強羅ブルワリー|フルーティなイースト由来のアロマ、鼻から抜ける芳醇なフレイバーを感じるイングリッシュペールエール
サイト名 PIVOBLOG
タグ ビール ペールエール 上面発酵(エール) 強羅ブルワリー 日本のビール 飲んだビール
投稿日時 2020-08-16 18:00:00

「漆ペールエール 強羅ブルワリー|フルーティなイースト由来のアロマ、鼻から抜ける芳醇なフレイバーを感じるイングリッシュペールエール」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;