鳥取県・大山Gビール(久米桜麦酒)の「倉吉麦酒 ペールエール」の詳細

鳥取県・大山Gビール(久米桜麦酒)の「倉吉麦酒  ペールエール」
Water Dragon's Diary II
ページの情報
記事タイトル 鳥取県・大山Gビール(久米桜麦酒)の「倉吉麦酒 ペールエール」
概要

 この日、飲んだのは、鳥取県・大山Gビール(久米桜麦酒)の「倉吉麦酒 ペールエール」。鳥取県倉吉市の白壁土蔵群のラベルのビールです。“お土産ビール”という言い方は好きではないのですが、いわゆる観光地にちなんだオリジナルラベルのビールです。中身は大山Gビールのレギュラー品だと思い…… more ます。 ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、欅坂46「月曜日の朝、スカートを切られた」。 グラスに注ぐと、色は少し霞みというか、濁りのある、少し暗めな黄土色っぽい褐色。アロマは、控えめだけど少しシトラスっぽいホップの香りを感じます。 飲むと、飲み口はマイルドで、ボディはライト。 いい感じのモルト感、モルトの味わいと、程よいホップの苦味のバランスが取れていて美味いです。 まあ、大山Gビールのペールエールなので、当たり前に美味いです。驚くようなことはないんですが、ほんとに美味いです。「倉吉麦酒 ペールエール」◯原材料:麦芽、ホップ◯アルコール分:4.5%◯内容量:330ml◯製造者:久米桜麦酒株式会社(鳥取県)(http://g-beer.jp/) close

鳥取県・大山Gビール(久米桜麦酒)の「倉吉麦酒 ペールエール」
サイト名 Water Dragon's Diary II
タグ ビール ビール系(中国・四国)
投稿日時 2020-11-12 16:00:01

「鳥取県・大山Gビール(久米桜麦酒)の「倉吉麦酒 ペールエール」」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;