新幹線ビール / Drinking in the bullet trainの詳細

新幹線ビール / Drinking in the bullet train
Craft Beers!/クラフトビール主義!
ページの情報
記事タイトル 新幹線ビール / Drinking in the bullet train
概要

そして、 帰りの新幹線ビールは・・・ (なんだ突然??苦笑) 独・ガッフェル社の名品 「ゾンネン・ホップフェン」 このクオリティで 400円だなんて奇跡!! ※ラッパ飲みしてもOKな、 素晴らしい友!! 〜出会いは札幌の酒屋さん 「酒のたなか」、今回の購入は、 静岡…… more の「リバティ」さん ご馳走様です!! ・・・・・・・・・ 表紙写真うしろのボトル De Leite Brouwerij "Cuvée Mam’zelle"も、 素晴らしいなぁ! メドックのワイン (=仏のパワフルな赤ワイン)に 3~4回使われた)オーク樽による 数ヶ月の熟成を経た、 ベルギーのブロンドエール。 Alc度数8.5%。 ※この情報から想像し得る  ベストなクオリティ!! →ブレタノマイセス香が  しっかりしている、  酸味の強めなベルギービール。 そこに、フランスの赤ワイン樽 由来のコク/深み/奥行きが加わり、 ビールでもワインでもある、 不思議な飲み物が誕生! ※ラッパ飲みで、  これだけ美味ならば、  (ワイン)グラスに注げば、 どれだけ味わい深いことでしょう! へたなワインを購入するよりも、 税込700円ちょっとの、 このビールをお勧めします! 【後記】 現実にブログが追いつかず、 唐突な投稿お許しくださいませ~ (あれもこれもそれも書きたい!!) ※キオスクで購入! 添加物はチェックしたけど、 魚肉が"輸入もの"までは見抜けず (なぜ??どこから??) #Gaffel #Sonnen #Hopfen #De #Leite #Brouwerij #Cuvée #Mam’ #zelle close

新幹線ビール / Drinking in the bullet train
サイト名 Craft Beers!/クラフトビール主義!
タグ クラフトビールなど ビール
投稿日時 2020-11-13 02:00:01

「新幹線ビール / Drinking in the bullet train」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;