山口県・山口萩ビール(株)の「夏みかん 萩エール」の詳細

山口県・山口萩ビール(株)の「夏みかん 萩エール」
Water Dragon's Diary II
ページの情報
記事タイトル 山口県・山口萩ビール(株)の「夏みかん 萩エール」
概要

 この日、飲んだのは、山口県・山口萩ビール(株)の「夏みかん 萩エール」。地域商社やまぐち(株)という会社の企画による商品のようです。 ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、和楽器バンド「日輪」。 グラスに注ぐと、色は思いのほか濁りのある、わずかにオレンジ色がかった褐色。アロ…… more マは、グラスに注ぐ時から夏みかんっぽい柑橘系な香りをしっかりと感じます。少し甘さを予感させる香りでもあります。 飲むと、飲み口はマイルドで、ボディはライト。少し甘味を感じつつ、後からホップの苦味が追いかけてきますが、やはり甘味み戻ってきて、でもやっぱり最後には苦味を感じて……と言った感じ。モルトというよりも、果汁感のある甘味を感じます。苦味も、ホップの苦味だけなのか、柑橘果汁による苦味感もあるのかよく分かりませんが、柑橘果汁とビールは親和性が高いので、よく合ってはいるんでしょうね。 最初、甘味が結構強めな印象を受けましたが、実際にはそれほど甘いというわけではないようで、不思議な味わい、素朴な果汁感のあるビールです。「夏みかん 萩エール」◯原材料:麦芽、ホップ、夏みかん果汁、ゆず果汁◯アルコール分:5%◯内容量:330ml◯販売者:地域商社やまぐち株式会社(https://www.ym-tc.co.jp/)◯製造者:山口萩ビール株式会社(山口県)(http://www.hagibeer.co.jp/) close

山口県・山口萩ビール(株)の「夏みかん 萩エール」
サイト名 Water Dragon's Diary II
タグ ビール ビール系(中国・四国)
投稿日時 2020-11-18 05:00:04

「山口県・山口萩ビール(株)の「夏みかん 萩エール」」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;