種類豊富に 穂高ビール(その3)の詳細

種類豊富に 穂高ビール(その3)
ビール紀行~旨いビールを求めて~
ページの情報
記事タイトル 種類豊富に 穂高ビール(その3)
概要

前回の「穂高ビール」の続きです。 ビールのメニューです。       以前はケルシュとアルトの2種類でしたが、4種類に増えてます。ケグビールはヴァイツェンの代わりにピルスナーがつながっていました。その他、瓶ビールでヴァイツェンもあるので、全部で5種類です。これだけあると豊…… more 富ですね。しかもバリバリのドイツ系中心。こちらのビール、安曇野産のホップを一部使用しているようです。             最初はピルスナーから頂きます。酵母でしっかり濁っています。やや甘いエステル香と華やかなホップの香り。モルトの旨味はしっかり目で、ホップの苦味がかなりしっかり効く。旨い。甘くてフレッシュなエステル香とホップの苦味がかなりしっかり効いたピルスナーです。       食事のメニューです。こちらはフレンチがベースなので、お洒落な料理が並びます。地元の食材を活用しているのが好印象。「お肉のサラダ」が興味深かったので、注文してみました。             お次はケルシュ。ピルスナーとは違うやや抑えめのエステル香と大地のようなホップのドライな香り。モルトの旨味は抑えめで、ホップの苦味が心地よく効く。旨い。心地よい穏やかなエステル香が特徴の、スタイルとしてはモルティなケルシュです。       目の前の窓からの景色を眺めながら、癒しのビールタイムです。 (続く) ラトリエ・デ・サンス 長野県安曇野市穂高北穂高2845-7 地ビール穂高ブルワリー・ツインオークス内 TEL:0263-88-2757 ◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆       あああ ◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆ こちらの記事も是非ご覧ください  close

種類豊富に 穂高ビール(その3)
サイト名 ビール紀行~旨いビールを求めて~
タグ ビール ビール紀行(甲信越)
投稿日時 2021-07-18 02:00:01

「種類豊富に 穂高ビール(その3)」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;