信州の重鎮 南信州ビール(その4)の詳細

信州の重鎮 南信州ビール(その4)
ビール紀行~旨いビールを求めて~
ページの情報
記事タイトル 信州の重鎮 南信州ビール(その4)
概要

前回の「南信州ビール」の続きです。 次に頂いたのは、インディアペールエールです。             やや柑橘を感じさせる爽やか系のホップの香り。モルトの旨味はしっかりで、それを凌駕するしっかりホップの苦味が効く。旨い!ケントゴールディングスかな、非アメリカ系のホッ…… more プが香る、苦味しっかりのイングリッシュIPAです。こういう路線は貴重です。             「ソーセージおまかせ2種盛り合わせ」です。チョリソーとガーリックでした。ボックブルストです。塩気がキツすぎず、肉の味わいとバランスがとれていて美味しい。             続いては、デュンケルヴァイツェンです。日本で一番歴史が古いデュンケルヴァイツェンです。バナナ系のフェノール香とモルトのロースト香がからみ、まるでチョコバナナ!モルトの旨味はしっかりで、ヴァイツェンらしい心地よい酸味が効く。旨い!これまでこちらで頂いたデュンケルヴァイツェンの中でも、最もチョコバナナ感を感じられる一杯です。デュンケルヴァイツェン、貴重な存在です。             こちらは季節限定のポーター。ローストモルトとモルトの豊潤な香り。モルトの旨味はしっかりながら、度が過ぎていない。ボディを支えるホップの苦味。ローストによる酸味のアクセント。旨い!ロースト香、モルトの香り、旨味、苦味が素晴らしいバランスのポーターです。 (続く) 味わい工房 長野県駒ヶ根市赤穂759-447 駒ヶ根ファームス2F TEL:0265-81-7722 ◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆       あああ ◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆ こちらの記事も是非ご覧ください  close

信州の重鎮 南信州ビール(その4)
サイト名 ビール紀行~旨いビールを求めて~
タグ ビール ビール紀行(甲信越)
投稿日時 2021-08-14 17:00:01

「信州の重鎮 南信州ビール(その4)」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;