ひと捻りしたビール Endeavour(その3)の詳細

ひと捻りしたビール Endeavour(その3)
ビール紀行~旨いビールを求めて~
ページの情報
記事タイトル ひと捻りしたビール Endeavour(その3)
概要

前回の「Endeavour」の続きです。 ビールのメニューです。       ビールの種類は6種類でしたが、この湯川ブルワリー醸造のものは3種で、残り3種類は姉妹醸造所である乙部追分ブルワリーのものでした。翌日に乙部の醸造所を訪問する予定でしたので、今回は湯川縛りで頂きま…… more す。                   食事のメニューです。アラカルトでも注文できますが、コースが数種類用意されています。「クラフトビール飲み放題+ディナーメニュー4品コース」(5500円)がお得そうだったので、こちらを選択しました。             最初は「Mosaic IPA」を頂きます。こちらでの醸造のビールは、個性的なラインナップだったので、最初の一杯目がバリバリのIPAとなってしまいました。モザイクホップの凝縮した香りが一気に放出。モルトの旨味はしっかり目で、ホップの苦味と程よい渋味が効く。旨い!モザイクホップの良さが全面に引き出されている、バランスのとれたIPAです。       コース料理の「前菜三種」が出てきました。野菜のマリネ、セロリの漬かり具合が良い。よだれ鶏はゴマ油の香りが食欲をそそります。             続いては「Rauch」(ラオホ)。2杯目にして、ラオホです。なかなか渋いスタイル。スモークモルトのうっとりする豊潤な香り。まるでウィスキーのよう。モルトの旨味はしっかりで、ホップの苦味がしっかり目のボディを受け止める。酸味にアクセント。激しく旨い!スモークモルトの心地よい香りが特徴のラオホビールです。                   続いて、エビマヨとエビチリが出てきました。エビマヨは少し甘めの味付け。ビールとの相性は良し。             そしてこちらで醸造されているビールの3種目、「Imperial Saison」(Abv.8.9%)。3種目にして締めのようなビールです。セゾンのハイアルコール版とはひと捻りしたビールです。セゾンらしいライチ系のエステル香とネルソンソーヴィンの香りが重なる。モルトの旨味はしっかりながら、ホップによる酸味がしっかり効いて、そのくどさを抑えています。旨い!セゾン酵母によるエステル香とネルソンソーヴィンの香りが重なりバランスのとれた、ベルジャントリペルです。 (続く) Endeavour 北海道函館市湯川町1丁目26-24 TEL:0138-84-6955 ◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆       あああ ◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆ こちらの記事も是非ご覧ください          close

ひと捻りしたビール Endeavour(その3)
サイト名 ビール紀行~旨いビールを求めて~
タグ ビール ビール紀行(北海道)
投稿日時 2022-06-28 02:00:01

「ひと捻りしたビール Endeavour(その3)」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;