素朴なブルーパブ 真備竹林麦酒(最終回)の詳細

素朴なブルーパブ 真備竹林麦酒(最終回)
ビール紀行~旨いビールを求めて~
ページの情報
記事タイトル 素朴なブルーパブ 真備竹林麦酒(最終回)
概要

前回の「真備竹林麦酒」の続きです。 こちらがメニューです。             ジョッキビールとコーヒーがたったの50円差とは・・・。フードはミニマムでおつまみ程度です。       メニュー外にこんな小鉢もあります。             続いてビター…… more (たけ)を頂きます。モルトのややローストがかった豊潤な甘い香り。モルトの旨味はしっかり濃厚で、ハチミツのような甘さ。ホップの苦味がしっかり心地よい。ペールエールよりもさらに濃厚でハチミツのような甘さが特徴のブラウンエールです。旨い。見た目以上の濃厚さ。             そして最後はオリジナル(やた)。ブラウンエールよりもやや濃厚なロースト香とモルトの豊潤な香り。モルトの旨味はしっかり濃厚で激甘。ホップの苦味は陰で支える程度。さらに濃厚さを味わう超スイートスタウト。旨い。 今回はこれにて終了。こちらのビール、全体的にモルトの旨味がしっかり濃厚でハチミツのような旨味が特徴。大手のビールとの差別化という意味でアリだと思います。吉備土手系の醸造所の中では最も個性がハッキリしています。 真備竹林麦酒醸造所 岡山県倉敷市真備町箭田1679-2 TEL:086-697-0206 ◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆      あああ      close

素朴なブルーパブ 真備竹林麦酒(最終回)
サイト名 ビール紀行~旨いビールを求めて~
タグ ビール ビール紀行(中国・四国)
投稿日時 2018-02-08 00:00:02

「素朴なブルーパブ 真備竹林麦酒(最終回)」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;