さらば絶景レストラン オラホビール(その3)の詳細

さらば絶景レストラン オラホビール(その3)
ビール紀行~旨いビールを求めて~
ページの情報
記事タイトル さらば絶景レストラン オラホビール(その3)
概要

前回の「オラホビール」の続きです。 レストラン店内の様子。                   木を基調とした暖かみのある店内です。店内空間は大きなガラスの向こうの絶景を望むように考えられています。いつ来てもこの素晴らしいに空間にはテンション上がります。      …… more             カウンターの向こうは醸造所です。こちらもガラス面が大きく、醸造設備が立ち並ぶ様子がよく分かります。カウンターの上に並ぶお約束のビールサーバー。老舗的レストランながら、綺麗に維持管理されています。                   ビールのメニューです。季節限定のビエール・ド・雷電が2種、そして雷電カンヌキIPAがあるので、合計8種というラインナップ。             最初はやはりケルシュから頂きます。爽やかなホップの香りと青りんごのようなエステル香。モルトの旨味はやや控え目で、心地よい酸味が効く。旨い!爽やかなホップの香りと素晴らしいエステル香が心地よいケルシュです。ケルシュとしてはオリジナルですが、完成度が高すぎる素晴らしいビールです。さすがです。 (続く) オラホビール 長野県東御市和3875 TEL:0268-64-0006 ◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆       あああ      close

さらば絶景レストラン オラホビール(その3)
サイト名 ビール紀行~旨いビールを求めて~
タグ ビール ビール紀行(甲信越)
投稿日時 2019-07-10 16:00:01

「さらば絶景レストラン オラホビール(その3)」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;