さらば絶景レストラン オラホビール(その4)の詳細

さらば絶景レストラン オラホビール(その4)
ビール紀行~旨いビールを求めて~
ページの情報
記事タイトル さらば絶景レストラン オラホビール(その4)
概要

前回の「オラホビール」の続きです。 次に頂いたのはゴールデンエール。             ややふくよかなモルトの香りと柑橘系のホップの香り。モルトの旨味はやや控え目で、ホップによる心地よい酸味が響く。旨い。モルトのふくよかな香りが特徴のゴールデンエールです。   …… more           フードのメニューです。昔に比べてずいぶん絞り込まれました。セットではあっけないので、いつもアラカルトで楽しんでいたのですが。どう組み立てるか悩みます。             こちらは「季節野菜の自家製ピクルス」。さすがレストランオラホ、野菜の種類が多様で、丁寧な手作りの品。酸味がしっかり浸かっています。ビールのお供にぴったり。             お次はペールエールです。カスケードっぽいアメリカ系ホップの重厚な香り。モルトの旨味はややしっかりで、ホップのしっかり苦味が効く。ホップによる酸味のアクセント。旨い。程よいアメリカ系ホップの香りとしっかり苦味が特徴のアメリカンペールエールです。       絶景を眺めながらの絶品ビール、癒されます。 (続く) オラホビール 長野県東御市和3875 TEL:0268-64-0006 ◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆       あああ      close

さらば絶景レストラン オラホビール(その4)
サイト名 ビール紀行~旨いビールを求めて~
タグ ビール ビール紀行(甲信越)
投稿日時 2019-07-11 17:00:00

「さらば絶景レストラン オラホビール(その4)」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;