「地域とビール」に大森山王ブルワリーについての記事をアップ!


ビールと本と旅とおもしろいこと。
2020年9月11日(金)晴   一昨日、かなり力を入れて取材・執筆した記事を公開した。東京・大森を拠点に、大森という町をおもしろくしようと活動してい...
ビールと本と旅とおもしろいこと。
01-0_ビールの話 06_よく考えてみよう ビール
2020-09-12 03:00:00

今後のメディア運用について考えてみる。ビールを飲みながら


ビールと本と旅とおもしろいこと。
私です。   はてなブログの更新頻度がどんどん下がり、PVもガタ落ちな今日この頃。PVが最盛期の4分の1くらいにまで下がってしまっています(最盛期も...
ビールと本と旅とおもしろいこと。
01-0_ビールの話 06_よく考えてみよう ビール
2020-07-09 05:00:05

最近飲んだビール15種類と近況について


ビールと本と旅とおもしろいこと。
動いているようで動いていない私です。   ここ最近あまり更新していないこともあるかもしれませんが、かなりこのブログのPVが下がってます。これまで...
ビールと本と旅とおもしろいこと。
01-0_ビールの話 06_よく考えてみよう ビール
2020-05-06 05:00:05

コロナ禍でのビール関連状況をまとめた簡易コタツ記事


ビールと本と旅とおもしろいこと。
義を見てせざるは勇なき私です。   コロナ禍で世の中が大変なことになっている昨今、飲食業界、ビール業界もなかなか大変な状況になっているわけです...
ビールと本と旅とおもしろいこと。
01-0_ビールの話 06_よく考えてみよう ビール
2020-04-11 05:00:39

感染に対する意識を強くしつつ、今日も自宅ビールで思索にふける


ビールと本と旅とおもしろいこと。
もれなく意識が変わってきている私です。   さて、昨日久しぶりにブログを書いた余勢をかって、今日も書いてしまいます。   この新型コロナウイルス関...
ビールと本と旅とおもしろいこと。
01-0_ビールの話 06_よく考えてみよう ビール
2020-04-05 16:00:00

noteのサークル機能を使ったビールメディア立ち上げ構想


ビールと本と旅とおもしろいこと。
区切りたい私です。   1月3日にブログを書いて以来、1カ月半も更新していませんでした。一言で言えば忙しいということになるのですが、忙しいと言いな...
ビールと本と旅とおもしろいこと。
01-0_ビールの話 06_よく考えてみよう ビール
2020-02-18 05:00:42

ビアライターが個人的嗜好で選ぶ「俺のうまいビールランキング2019」


ビールと本と旅とおもしろいこと。
ランク外の私です。   今年も残り20分ほどとなったところで、毎年恒例にしたいと思っている「俺のうまいビールランキング」。今年もやってまいりまし...
ビールと本と旅とおもしろいこと。
01-0_ビールの話 06_よく考えてみよう ビール
2020-01-01 05:00:12

キリンビールサロン第2回でビール3.0について語った話


ビールと本と旅とおもしろいこと。
ガラスの声帯を持つ私です。   先日、キリンビールサロンでゲスト講師として登壇してきました。キリンビールサロンでゲスト講師やりますよーって話は...
ビールと本と旅とおもしろいこと。
01-0_ビールの話 06_よく考えてみよう ビール
2019-12-18 06:00:03

「地域とビール」について考えているだけで動かないので引き下がれないようにしてみたのです


ビールと本と旅とおもしろいこと。
動かざること山の如し私です。   最近の活動テーマは「地域とビール」なのですが、あまりにも自分が動かないことに業を煮やし、尻に火をつけるつもり...
ビールと本と旅とおもしろいこと。
01-0_ビールの話 06_よく考えてみよう ビール
2019-10-15 04:00:00

ビールと地域課題について考える


ビールと本と旅とおもしろいこと。
いろいろ課題のある私です。   地域課題を解決する方法のひとつに、ビールが関われるようになってきた。と、ここ数年思うようになりました。   もちろ...
ビールと本と旅とおもしろいこと。
01-0_ビールの話 06_よく考えてみよう ビール
2019-10-04 07:00:02

広辞苑第二版から第七版まで「ビール」の項目を調べてみた


ビールと本と旅とおもしろいこと。
辞書好きの私です。   ふとくだらないことが気になりました。広辞苑の各版で、「ビール」がどう説明されているのか、と。説明はアップデートされてい...
ビールと本と旅とおもしろいこと。
01-0_ビールの話 06_よく考えてみよう ビール
2019-09-07 03:00:00

初めてビール関連の取材をした清里のROCKに思う


ビールと本と旅とおもしろいこと。
ロックな生き方に憧れる私です。   大手ビール以外で初めて飲んだビールは、よなよなエールです。その当時は「大手以外で初めて飲むビールだな、これ...
ビールと本と旅とおもしろいこと。
01-0_ビールの話 03_旅の話 06_よく考えてみよう ビール
2019-09-07 02:00:01

こんなゆるゆるビールイベントを考えていますの巻


ビールと本と旅とおもしろいこと。
コミュ障の私です。   といいつつも、見た目にはあまりコミュ障感を出さないようにしております。コミュ障ではありますが、実は人の話を聞くことは意...
ビールと本と旅とおもしろいこと。
01-0_ビールの話 06_よく考えてみよう ビール
2019-08-16 03:00:00

ビールに関する妄想について


ビールと本と旅とおもしろいこと。
妄想が好きな私です。   つい先日、『妄想ビール研究所』という記事をnoteで書き始めました。まだ「はじめに」だけですが、意外とPVが伸びたので紹介...
ビールと本と旅とおもしろいこと。
01-0_ビールの話 06_よく考えてみよう ビール
2019-08-13 02:00:00

ビール関連の妄想を長文にしてみるとおもしろいかもしれないと思った話


ビールと本と旅とおもしろいこと。
基本的にあまり反響がないので、ちょっと反響があると小躍りしてしまう私です。   今日はこんなツイートをいただきました。 note非公式 #酒場 まとめ...
ビールと本と旅とおもしろいこと。
01-0_ビールの話 06_よく考えてみよう ビール
2019-07-23 07:00:02

ビールと地域、農業がおもしろい


ビールと本と旅とおもしろいこと。
そういえば子どもの頃から農業には関わっていたなと思いだしている私です。   ビールは農業と密接につながっているという話が、最近ではよく入ってく...
ビールと本と旅とおもしろいこと。
01-0_ビールの話 04_食の話 06_よく考えてみよう ビール
2019-07-06 06:00:03

クラフトビールの定義は果たして必要なのか?


ビールと本と旅とおもしろいこと。
「クラフトビールの定義」なんて話にうんざりしている私です。   最近は少し落ち着いた感じもありますが、2、3年前くらいは「クラフトビールとは何か...
ビールと本と旅とおもしろいこと。
01-0_ビールの話 06_よく考えてみよう ビール
2019-07-01 04:00:00

ビールのメディアを令和即リリースしたいと思っているのだがという話


ビールと本と旅とおもしろいこと。
言い訳しかしない私です。   最近記事をあまり書かなくなってきているからか、じんわりとPVが落ちてきていることに危機感を感じています。   感じてい...
ビールと本と旅とおもしろいこと。
06_よく考えてみよう ビール
2019-04-26 10:00:02

俺的2018年締めビールはクラフトザウルス・ヴィンテージエール2016に決まり!


ビールと本と旅とおもしろいこと。
締まりのない私です。   先ほど俺的2018年締めビールをどれにすべきかを問う投票を行いまして、結果が出ました。 2018年最後の1本はどれにすべきでし...
ビールと本と旅とおもしろいこと。
01-0_ビールの話 06_よく考えてみよう ビール
2019-01-01 03:00:01

「働き方」「地方創生」「価値の変化」とビールをつなげるメディアを立ち上げたい


ビールと本と旅とおもしろいこと。
やる気の私です。   ビール関連のメディアも兼ねてこのブログを立ち上げた経緯があるんですが、興味の範囲が広くて結局ビール以外の話も書いています...
ビールと本と旅とおもしろいこと。
01-0_ビールの話 06_よく考えてみよう ビール
2018-12-28 05:00:03
;